登戸歯科内装工事
- 施工事例
- 2022年7月27日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年1月31日
施工案件です。
新築の内装部分を工事させて頂くので、配管など希望の位置に調整して頂く事もできました。また、歯科はレントゲンや診療椅子等重い機器が床に乗る為、床の足場をしっかりと補強します。どの現場でも同じ事が言えますが、そういった見えない部分での施工が大切です。
ファサードは自動ドアやサイディング等、シャッター内はすべて今回の内装工事で設置しました。外壁と同じサイディングを使用したのもポイントですが、最も工夫したのはモニタースペースです。モニターに使用する配線ルートや見えない工夫を施し、点検や設置ができるようにドアにしています。
Comments